こないだからずっと未着手のままになっていた、「掃除機の紙パック」と「トレビーノのカートリッジ」の購入をやっと実行にうつすことができた。トレビーノ(簡易浄水器)なんか、新品のカートリッジと比べると、今まで使っていたやつが結構汚れていたことがわかる。おえ~っ!こんなやつで今まで飲尿飲用していたとは。
ここ最近、ボードなどをいろいろとっかえひっかえしていたのが災いしたのか、再びウチの Win95 の調子が悪くなってきてたのと、ちょっと内蔵ドライブの構成を変えるために、 HDD のフォーマットから Win95 のインストールし直し。
あっ!
よく考えたら、前回の再インストールから 1 ヶ月ちょっとしか経ってないじゃないですか。いやべつに、Win95 ってそういうものと割り切ってますから… ^^;
3.5 インチの HDD を 5 インチ用のベイに取り付けるための金具を秋葉原で買ってきて、 CD-ROM ドライブと上下となりどうしの位置に移動。これで、一本のケーブルだけで配線が間に合うようになったな。IRQ も空いた。
実はこの、価格数百円の取付金具を 1 個買うためだけに秋葉原にでかけたのである。バイクでアキバに行ったのは初めてだ。だから別に、ずっと家にこもって DOS/V 機いぢりをしていたというわけではない。