マック!そうか、これでもうガラケーを綺麗サッパリ捨てられるな。ビックがやってるんだから残るヨドバシもそれに対抗して早々に対応するだろう。
ところで、同じ Felica 付き Android の KDDI IS シリーズでも同じにしてくれるよね?そうです。KDDIに乗り換え予定なんです。
2010年12月中に対応するサービスは以下の通り。
- マクドナルドトクするアプリ(日本マクドナルド)
- モバイルWAON(イオン株式会社)
- ANA 旅達(全日空)
- ビックポイント機能付きケータイ(ビックカメラ)
- Touch Friends(インデックス・ホールディングス)
- トルカ(NTTドコモ)
また、2011年1月以降にはこのほかの主要なアプリも対応する。
- Edy(ビットワレット)
- iD(NTTドコモ)
- QUICPay(JCBほか)
- モバイルSuica
- nanaco(セブン・カードサービス)
- JAL ICポケット(日本空港インターナショナル)