要するに、その日食べたものを一つも漏らさず記録し、カロリーを計算して
基礎代謝量程度に摂取量を抑えるということだ
この本には限られたカロリー内で食い物をやりくりするテクニックなども満載されていて
だいいち、著者が実践して見事に有効性を証明しているのだから凄い
僕の場合は百貫デブというわけでもないが(ちょっとメタボってるけど)
体を作りたいと思ってスポーツジムに通っていたりもしてるので
レコーディングダイエット法を若干修正して筋トレに役立ててみようと思った
- カロリー摂取目標を2600kcal程度とする。
- カロリー以外にも三大栄養素とナトリウム量も記録する(ので面倒くさい)
- たんぱく質摂取目標を、自分の除脂肪体重(58kg)×1.5以上できれば×2(つまり、87g以上できれば116g)にする
- 脂質摂取目標をたんぱく質目標量以下に抑える
- 炭水化物はどうやって目標を決めたらいいのかわからない
ということで、1年後の自分は山本KIDにもせまるぐらいの腹筋バキバキになっているはずだ
わはははは