ヘタリア

評価:★★★★☆

昔に食べたボロネーゼの、あの味が忘れられないんだ〜

世界史の教科書はヘタリアで行うべきだな。ドイツさんのツンデレが最高なのである。

シーランドなんて国初めて知ったし。

監督:ボブ白旗
出演者:浪川大輔、 安元洋貴、 高橋広樹、 小西克幸
収録時間:28分
レンタル開始日:2009-04-24


Story
日丸屋秀和のWEBコミックを元にしたアニメシリーズ第1巻。陽気で憎めない「イタリア」と厳格で生真面目な「ドイツ」を中心に、「日本」「アメリカ」などの人物が国民性にちなんだやりとりを繰り広げる“国擬人化”コメディ。第1話から第7話を収録。 (詳細はこちら

妄想代理人

評価:★★★★☆

監督:今敏
出演者:能登麻美子、 飯塚昭三、 関俊彦、 内海賢二
収録時間:50分
レンタル開始日:2004-04-28


Story
今敏監督が、安藤雅司、マッドハウスと手を組み挑む初のTVシリーズ。金色のローラーブレードを履いた謎の通り魔“少年バット”が、人々を次々と襲うサイコサスペンス第1巻。第1話「少年バット参上!」と第2話「金の靴」を収録。 (詳細はこちら

プリンターが壊れたらしい

いくら強力クリーニングしてもマゼンタが全く出なくなった。キヤノンのMP500である。

たんなるヘッドの寿命かもしれないが、新しいプリンタを欲しい気もする。はたまた、これからはなるべくディスプレイ上だけで用事を済ませて、本当に印刷したいものがあったらPDFにしてUSBに突っ込んでコンビニに走る、という手もいまや現実的になってしまったので、悩みどころである。

とりあえず、スキャンしたい写真や資料が結構あるので、スキャン用に処分しないでおく。これもまたいずれ、本格的自炊を始めるのにScanSnapとか買うことになると思う。

500GB×2 で btrfs で RAID1

どっちも同じ容量食ってるってことはちゃんと RAID1 になってるよね…

[takeshi@fedora ~]$ sudo btrfs fi show
Label: 'pool3'  uuid: ********-****-****-****-************
Total devices 2 FS bytes used 292.09GB
devid    2 size 465.76GB used 208.76GB path /dev/sdc
devid    1 size 465.76GB used 208.76GB path /dev/sdb
Btrfs Btrfs v0.19

RAIDだからいつディスクが壊れても平気、スナップショットでバックアップも簡単。資料・過去ログ・思い出総デジタル化計画に使うストレージなので、毎日スナップショット取る。

試験的にいままで zfs も使っていて、自分としては zfs のほうが使いやすいなぁと思ってたのですが、linux だと(kernelモジュールの開発中の話もちらほら聞きますが) zfs-fuse の導入しかいまのところできないので、誠に遺憾ながら btrfs の採用に踏み切りました。

追記:

RAID設定したbtrfsを起動時にマウントしようとしてfstabに書いておいても、そのままでは初期設定に失敗してうまくマウントしてくれないようです。

コマンドラインで
$ cd /usr/share/dracut/modules.d/90btrfs
$ sudo mv 40-btrfs.rules 80-btrfs.rules
$ sudo vi install
 (40-btrfs.rules という文字列を 80-btrfs.rules に修正)
$ sudo dracut -f

でうまく動くようになります(Fedora 14)。そのうち dracut のアップデートで無修正でいけるようになるでしょう。