7 時間目(第 3 段階 – 4) ~ 10 時間目(第 3 段階 – 5)
ここまでは、1 日 1 ページのペースで日記を書いてきたのだが、今週の土日は、ハンコを押してもらえなかった事が多かったので、2 日分で 1 ページにしようと思う。まぁ、スムーズに時限オーバーなしで進められるとは思ってはいなかったが、今週は全然ハンコがもらえなかったので、今ちょっと、どころか、すげークヤしい気持ちでいっぱいなのだった。 (T^T)
ところで、レインボーの二輪コースの図である。会計でコピーが(3 枚 100 円)売っているのでそれの売り上げを邪魔してはいけないと思うし、なんだか、このコース図に練習コースや検定コースの道順の矢印が描かれたサンプルのやつは「持ち出し禁止!」とか書いてあるし、こういう場所 (WEB) で公開してはいけないような雰囲気を感じてもいるので、参考にはなる程度に、しかも精細すぎず、といった感じまでグラフィック編集ソフトで解像度を落としてみた。もし関係者の方から指摘があれば即刻削除するつもりなので、チェックよろしくお願いします。
★
7 時間目、練習コースの 「2 コース」を回る。 S 字の後、クランクの後、それぞれ左折して出てゆくのだが、出る直前で左右からの安全を確認して道路に出てゆかなければならない、その時はゆっくりゆっくり進み、ほかの車が来ようとしている場合はもちろん止まって通り過ぎるまで待っていなければならない。特に、 S 字の後はすぐ優先道路なので、そこでも左右の安全を確認する。つまり、ゆっくりゆっくり進みながら左右を確認しつつ危なかったらいつでも止まれるようにして左折して出てゆかなければならない。
ここが、何回やってもうまくいかないのだ。フロントブレーキは使うわ、スピード出しすぎてクランクのパイロンにつっこむわ、そのうち頭真っ白になって道わからなくなるし。
7 ・ 8 時間目は、落第。つまり土曜日は、ちっとも次のステップに進めなかったのだった。 (T^T) 日曜日、最初の時間(9 時間目)で、ぜはーぜはー言いながら、やっと OK となった。
★
10 時間目、第 3 段階の総合運転である。
レインボーは、二輪のコースと四輪のコースが別々になっている。「普段からバイクに乗ってる人いますか」全員が手を挙げる。「じゃああんまり心配はなさそうですね。ちょっと四輪のコースに出て走ってみましょう」
この時間の前半は、四輪のコースに出てしばらく自動車が走っている中いっしょになってバイクで回った。その後、二輪のコースに戻って「練習 1 コース」を回る。
S 字から優先道路に出て左折、左折、クランクのあと左折、という部分は、「1 コース」「2 コース」共通で存在する部分なのだが、やはりどうしてもうまくできない。
何のことはない、クランクは一本橋の、S 字はスラロームの応用で、そこから出るときに安全確認しつつ左折したりするときもローギアと半クラッチとリアブレーキでゆっくりゆっくり走れば良いわけなのだが、そういうことがコースを走っている最中、頭の中からすっかりどっかに飛んでしまっているのだ。
というわけでやっぱり、第 3 段階の最後の時間も、「もう少し練習してみましょうか」という教官の一言で、落第。まぁ、対向車線から車が来てるのにむりやり右折してしまったとかいうこともあったし(でも自分だったら間に合うと思ったんだもん)、自分でも客観的に見てしょうがないかなと思う。
うわあ、もうだめだぁ。僕なんかに大型二輪を乗る資格なんてないんだぁ。ちくしょー。もうこんなのやめてやる! とは冗談だが、でもちょっと落ち込んでしまうぞぉ。めそめそ… 「キリン」でも読んで気をまぎわらそうっと。
★
結論!(小沢昭一風) いくら練習したところで、一週間も間があけば体が忘れてしまうのであ~る! 次回は、会社休んでまで教習に行って第 3 段階を完璧に終わらせるのこころだぁ!(ちゃんちゃん!)